当店はバイク修理専門店です。どこで買ったバイクでも気にせず相談してください。
神奈川県綾瀬市、海老名市、座間市在住のバイク乗りへ  バイク の 整備・車検はお任せください
スクーターからビッグバイクまで バイク 修理のご相談はモトガレージ フリーダムへ

MOTOGARAGE
FREEDOM
トップページ 初めての方へ 車検受付 諸費用一覧
修理受付 引き上げ納車 プライバシーポリシー
ギャラリー 会社概要 リンク 特定商取引法に基ずく表示
今までの写真
トップページ今までの写真

これは何だと思いますか?


普通はお好み焼きだと思うでしょう。
実は、、、タコ焼きです!しかも15個入りです。
値段はびっくりの、、、
詳しくは日記に書く予定です。
3・10御来店ありがとうございました!
お客様の車両は中央のイナズマです。
この日は油冷車比率が高かったです!
1日前ならもっとでしたね。



パーツ持込でのチェーン、スプロケ交換作業でした。
ご予約いただければ
作業待ち90分なんてことはありませんから
みなさま是非1度電話、メールにてご相談ください。
おまけのキャブ調整で調子が良くなったと報告があり
うれしい限りです。
またのご来店をお待ちしています。

先日ビキニカウルを取り付けたイナズマ1200ですが
夏場対策として今度は
GSX1400の純正オイルクーラー
取り付けてクレとの要望にお答えしました。



高さは変わらずですが幅は大幅アップしました。
隣のGSFについている
R1100ラウンドオイルクーラーの幅とほぼ同じです
ホントは
電動ファンの装着までするつもりでしたがこれで少し様子見です。
油冷機のオイル温度上昇は心臓に悪いですから
効果があると良いですね。
週末のツーリングレポート期待しています。
さて問題です!
この画像の中の部品でどれかが本来の形ではありません。
それが原因で
ミッションが4,5速にしか入らなくなってしまいました。
その部品はいったいどれでしょう?
分かった方は
掲示板に書き込んでみてください。
なにか当たるかも、、、!


画像をクリックすると拡大写真になりますので
じっくり見てください。

オーディオの取り付け依頼がありました。
車両はグランドマジェスティです。


取り付けに関してはマジェスティCなどのほうが
メーターパネル周りにスペースが取れるので
スピーカーの位置は苦労しないのですが、
グランドマジェスティはちょっと大き目のスピーカーだと
写真のとおりハンドルカバーとぎりぎりで
位置決めにも神経を使いました。
カーステレオ流用なので雨対策は必要ですが
音楽のあるライディングはとても楽しそうです。
オーディオ取付に限らずいろいろ対応しております
気軽にご相談ください。
上の写真の答えです


上が壊れたスプリングの画像です。
触ったら折れたんですけど、
エンジン内に回らなくて良かったー。
ぽっきり折れちゃってます。
ちゃんとした状態は下の画像です。
こんな小さな部品がだめでもバイクは走りません。
なにか異常を感じたらまずは相談しましょう!

キャブ同調ご依頼のすごいV−MAXです!
足周りの部品は前後オーリンズ製
ホイールも17インチ化してあり
コーナリングも自然な感じでした。


オーリンズはやっぱりしなやかで良いですね!
次回は点火系をいじる予定でレスポンスと
燃費などに気を配った作業を考えているそうです。
オーナーさんはもう一台もっとすごいV−MAXを
持っているそうです。
実物を早く見てみたいです。
この2枚のスパークプラグの写真は
最近修理したスクーターのものです。



どちらの車両もエンジンがかかりにくかったり
信号待ちでエンジンが止まってしまったりしてました。
左の写真は電極がすでに無い状態でした。
この状態でもなんとか火は飛びますが
セルではむずかしいです。
右は電極の周りに汚れが付着して
火が飛びにくくなってしまった状態です。
特にスクーターは乗りっぱなしが多いので
消耗品も限界以上に使ってしまうことが多いです。
通勤に使っている場合、整備に出しにくいかもしれませんが
半年ごとまたは5000kmぐらいで点検すると良いと思います
見せていただくだけなら無料です!
必要な整備があればその場でアドバイスいたします。


新車の納車をしてきました。
シルエットの車両はこのマシンでした!
スペインはデルビというメーカーの250GP1です。


GPと言う名前が付く通り足回りのパーツは
最近のトレンドを反映しています。
ラジアルマウントキャリパーがダブルで付いちゃってます。
フレームはアルミのツインチューブフレーム
NSR並みの太さがあります。
果たしてこれだけの物が必要なのか考えてしまいますが
普通のスクーターとは違う乗り物に乗りたければ
こういう選択も有りかとは思います。
日本メーカーはこういうデザインでは出せないでしょうね。

04ハーレーFXSTDマフラー交換でご来店の佐藤様。
取り付けご依頼ありがとうございました!
イメージ通りのルックスとサウンドで喜んでました。


パイソン3という商品名のマフラーでしたが、
珍しいショットガンタイプの物でファットボーイと
デュースにそのまま付く数少ないマフラーだそうです。
他のソフテイル系と違ってサイレンサーが若干アップの為
ステーやヒートガードを別途用意するのだそうです。
それも結構な値段だそうですので、今回リーズナブルに
収まったことも喜びの一つで賞!
今月北海道に行くとのことですが交換したマフラーで
ハーレーらしいサウンドを楽しんできてください!


エンジン不動での修理ご依頼ありがとうございました! 
I氏のCB400SF修理完了!

これで通学もOKですね。



今回の修理は良くも悪くもホンダ車はスゴイ!
の一言に尽きると思います。

良くあの状態で走っていたなと思いますし、
ホンダ車でなければもっと早くに
トラブルが出ていたかもしれません。
燃費が悪い(リッター10キロぐらい、、、)という問題も
今回の修理で改善されると良いですね。

結果報告をお待ちしています!
しかしあんなことが有るんですかねー、、、。
詳細は日記にでも書きましょう。

最近修理した車両ですがあまりにも冷却水
状態がひどかったので一例をピックアップしてみました。
CB400SFverSのUさん!この状態だったんですよ!
下の写真は冷却水とラジエターサブタンクの画像です。



色の濃いほうが古い液体です。
透明感のあるほうが新しく作った方です。
実際にエンジンから抜いたときは
アルミのサビがもっと目立っていましたので
ちょっと白濁した感じでした。
リザーバータンクの中は不純物の沈殿と
水分が蒸発して冷却水の成分が
タンク内にこびりついています。
もう一台のほうは逆に冷却水の色が
薄くなっていてほとんどただの水状態でした。

リザーバーに真水を継ぎ足し続けたんでしょう。
エンジンにはあまりよいとはいえません。
冷却水の中には防錆と凍りつかないように
する為の成分が入っています。

ほぼ水だけの状態だと最悪エンジンを壊してしまいます。

2年に一度は点検もかねて冷却水の交換をしましょう!


当店ではよくステムベアリングの整備をお勧めしています。
オートバイが曲がるのに最低限整備の欲しいところは
タイヤ、空気圧、チェーン調整、ステムベアリングです。
要するに乗っている時に、常に仕事をしているところを
整備してあげるということです。
その取り外しのシーンですが結構原始的です。
タガネとハンマーで打ち抜きます。


ベアリングの取り外しは慣れないとステム本体を傷つけたり
新品ベアリングのすわりが悪くなったりします。
ちゃんと修正すればよいのですが自分でチャレンジしたい人
要領をよく調べてから取り組んでください。
失敗したらウチでリカバーしますのでご安心くださいね。

ご覧のとうりひどくなるとここまでサビが出てしまう部分でもあります。
どう考えてもまともな仕事をしてくれそうにないのは
見て分かると思いますが
それでもなかなか修理の依頼にまで決心するには
費用対効果に見合った修理なのか
いまいちわからないからみたいです。

からだが慣れてしまうせいもありますが、もともとバイクは自然に曲がる
ようにできてますので乗ってて違和感を感じたなら上に挙げた部分を
点検すれば原因は出てきます。
バイクに乗るのに力は要りません!
そのぶん心に余裕を持てる車両に乗りましょう!



これは何の画像でしょう?
水に浸かっていることで想像はつくでしょうが
ちょっと珍しい事例だったので載せてみました。

1週間ぐらいでタイヤがペッタンコになってしまうとの事でしたので
リムかエアバルブからの漏れだと思っていたら
ホイールのリムのハブ側にピンホールが開いてました。
タイヤは最近新品にしていたのでパンクでなければ
タイヤからの漏れはたぶん大丈夫だなと思いましたが
まさかここからとは、、、。

定番の石鹸水で車体に付いた状態で点検してましたが、
こっちのほうが分かりやすいってんで外して全部水につけちゃいました。
修理方法は日記にでも書きます。

今回の写真は見ての通り
プラグ穴の修整作業です。
見事にななめになってます。

こうなってしまうとヘッドを降ろさないで修整作業だけすると
シリンダー内にダメージを与えてしまうリスクが伴うので
ヘッドまでばらしてしまいます。久々にホンダ車のヘッドを
降ろしましたがやっぱり独特でした。カムチェーンテンショナーが
エンジン内に組み込まれている
ので手間取ってしまいました。
でもやはりホンダ車の凄さを思い知らされてしまうのでした、、、。

先日タイヤ交換で入ってきたスクーターですが、
点検もかねていたのでプラグを外そうと
シートを外してプラグホールを覗くと
なにかからまっていました。引っ張ってみると
毛糸のようでした。


ちょっと長そうだったのでカバーを外して
引っ張り出してみたらどうやらマフラーが
冷却ファンのところから吸い込まれているようでした。
昔ニュースで長いマフラーをした女性が
自転車の車輪やバイクのホイールに
マフラーを絡ませてしまう事故が
有ったのを思い出しました。
しかしよく燃えずに残っていたな。
火が出なくて良かったですね!
結構な量が絡まっていたのも驚きでした。




これが先日預かったSYM RV125jpのスターターモーターです。
エンジン不動で入ってきましたがそりゃかかるわけありません。

セルモーターが中で粉砕されてしまっているのですから。

しかしここから長く辛い戦いが始まるのでした、、、。
部品の納期の遅れもありましたが、
セルを直した後に
また問題が発生しました。

なぜセルがこんな壊れ方をしたのかという原因に通じる部分が
この後わかったのですがそれはまた後日報告いたします。


車検ご依頼ありがとうございました!
いろいろ問題部分はありましたが
無事完了できてよかったです。
かなり距離を走っていますが今回の整備で
またしばらく快適に乗ることができると思います。
手付かずの部分もありますが、おいおいできるときに
やっていきましょうね。


リアサスの具合はどうでしょうか?
ノーマルリアサスのオーバーホールとなりましたが
しっかりと腰のあるサスに戻ったと思います。


当店ではノーマルサスのオーバーホールも
受け付けています。
国産のほぼすべてのサスO/H可能ですので
まずはご相談を!

大体2本ショックで30000円ぐらい
一本ショックで25000円ぐらいです。
状態によって値段は変わります。
ちょっと宣伝でした。

当店のちょっと前の状況です。
この状態からさらに増えまして、ビッグスクーターの比率が高くなりました。
このころはトラッカー系の車両が3台入っていましたので、
スペース的にはつめれば何とかという感じでした。


キムコのグランドディンク125です。
これは125とは思えないほど充実装備ですね。

オーナーさんもマジェスティ125と迷ったとおっしゃってましたが
この装備と価格なら迷うと思います。

やはりシート下のメットインスペースがこのクラスとしては非常に大きいですし
足元がヴェクスターと同じフラットフロアになっているのも便利です

オーナーさんは米袋がつめるのが良いといっておりました。



あとなんと言ってもミラーが電動格納なのはびっくりしました。
すり抜けや駐車には便利かもしれないですね。

今回はギアオイルの交換で来店されましたが
マフラーの交換も考えているとの事でしたので
その際は是非ご相談してください。
お待ちしております。


修理ご依頼ありがとうございました。
久々に写真を撮らせていただきました。
皆さん恥ずかしがってなかなか撮らせていただけません。
3匹のワンちゃんとご夫妻でお出迎えしていただきました。
3年間動いていなかった車両の修理でしたので
オーナー不在の間に新しい居住者が住んでおりました。




こちらの方がお出迎えしてくれました。



洗車前に気づいてよかったです。説得して退去していただきました。
スマートディオもこれから通勤に活躍されることでしょう。
またなにかありましたらご連絡くださいね。
このパーツたちはどの車両に付いたのでしょうか?
実はスズキDR-Z400SMに取り付けたものです。
取り付けのきっかけはとにかくライトが暗いということで、
なんと車検の光量検査には新車時でもぎりぎりか落ちてしまうぐらいとのこと。
DR-Zユーザーは暗いライトに困っているそうです。


というわけでXRモタードのヘッドライト流用でH4バルブ化!
PAMSのブースターキットと、今回はモデルチェンジ後のマルチリフレクタータイプ
顔面のイメージチェンジも同時にやってしまおうとオーナーさんに依頼されました。

以前のタイプのXRライトカウルはライト下の取り付けが簡単に固定出来る形でしたが、
前例がないため冒険でした。うまく付かなかったら費用はこちら持ちになってしまうので
慎重に寸法を測り下側の取り付けステーもうまく処理できるように考えました。


で、こんな風になりました。どうです?H4化できたので電球も選び放題です。
オーナーさんには非常に喜んでもらえて当店としてもうれしい限りです。
ご自分の乗っている車両で不満な部分があれば是非聞かせてください。
うちに来るお客さんからよく聞くのがバイク屋さんが自分の話をちゃんと聞いてくれない、
どうも真剣に向かい合ってくれてないように感じるということを聞きます。

大事な自分のバイクですからよく話し合って良い方法を見つけましょう!
良い季節になったので時間が有れば是非走りに出かけてみてください。

入庫した車両はご依頼のあった部分の修理を優先に進めますが、
作業の途中で気が付いたことがあれば仕上げの段階で作業することもあります。

かかる時間は様々なので有料の場合も無料の場合もありますが、

工程上できる作業は織り込んでやってしまうこともあります。

今回はサイドカバーのつめが折れてしまっていたので補修しておきました。

こういった修理もできますので、気になっている部分があればご相談ください。
細かいところでもやっておくと胸のつかえが取れた様な気になりませんか?

なんないかな?

ご相談お待ちしております!
先日早朝から御崎港の朝市に行ってきました。
すごく早い時間から始まっているので4時とか5時に出発です。

しばらくぶりに早朝からの行動でした。
朝市は初めて行ってきたのですが、結構人が来ていてびっくりしました。
会場はそんなに大きくないので混み合ってましたが
魚介類、野菜、果物等地元のものが並んでまして
マグロのほほ肉(焼くとやわらかいステーキのよう)や
マグロの珍しい部分が売っていて見ていて楽しかったです。


まあこれが目的だったんですが朝からマグロ丼食べてきました。

わたしも昔からバイクで走りに行くのは早朝からでしたが
バイクで来ている人たちも結構いました。

先日テレビで早朝ライダーのことを取り上げてましたが、
インタビューに答えていたライダーの人は「早朝にツーリングに出て
昼前に自宅に戻れば昼以降は家族サービスに時間が使えるので
バイクで走り回ってきても家族からの理解が得られやすい」と答えてました。


バイクは一人で乗るのがほとんどですのでお父さんがバイクで出かけると
家族からは自分だけ遊びに行ってると思われても仕方ないですからね。

私の周りの友人も、、、、、これ以上は言うのやめとこう。

趣味のものですからなるべく家族からの理解を得て気持ちよく
堂々と乗って出かけたいですよね。がんばれお父さんライダー!
トップページ今までの写真
トップページ 初めての方へ 工賃一覧 車検受付 諸費用一覧
修理受付 引き上げ納車 プライバシーポリシー
ギャラリー 会社概要 アクセスマップ リンク 特定商取引法に基ずく表示
今までの写真

スクーターからビッグバイクまでバイクの整備・車検はお任せください
バイク修理のご相談はモトガレージ フリーダムへ